youtubeの動画を投稿しました。初投稿です。
今回はこの動画の補足的に文章を書きたいと思います。
今回は、配信環境の整備も兼ねて防音壁を作成したので、
動画の補足的に文章を簡単に添えたいと思う。
防音壁の作成動機
・僕自身、従来からライブ配信を行なっており、更に配信活動に力を入れたい。
(2021年08月25日ブログ執筆時点でライブ配信歴は約2年ほど。現在は行っていない。)
・多方面の配信に挑戦していきたい。
(今回のようにyoutubeで説明動画の為にナレーションを宅録や歌ってみた配信など)
・執筆時点(2021/08/25)でトウゴウが住んでいる隣人からの苦情はないが、
隣人に言われても、一応防音対策してますということを言えるようにする為
使用した材料
吸音材
製品名:24ピースセット250 x 250 x 50 mm ピラミッド 吸音材 防音 吸音材質ポリウレタン SD1034 (黒)
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B06XWFDGRS
買った数:6
追加購入分
製品名:Arrowzoom 48フォームトリートメントタイルパネルピラミッドサウンドコレクション難燃性25x25x5cm黒とグレー
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B06XXC8VG8
買った数:1
遮音シート
製品名:大建工業(Daiken) 遮音用下地シート 遮音シート940SS GB03053 本体: 奥行1000cm 本体: 高さ0.12cm 本体: 幅94cm
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B07S3TBW3T
買った数:2
追加購入分 製品名:ゼオン化成 軟質遮音シート サンダムCZ-12
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B08DTCXV1P
買った数:1
養生テープ(遮音シート表面用)
製品名:IRIS 養生テープ フィルムタイプ グリーン 50mm×25m M-YTF5025
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B00N0CHHOC
※ホームセンターでセット売りされているやつを購入した。
僕が利用したホームセンターでは10個で1500円くらいだった。
買った数:10
養生テープ(遮音シート裏面用)
製品名:カモ井 マスキングテープ 風神 超粗面用 4巻入 30mm×18M
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B001D7CPFM
買った数:3
両面テープ 製品名:3M スコッチ はがせる両面テープ 強力 薄手 19mm×15m SRE-19
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B00BPJKM4E
※商品リンクはありますが、僕自身はホームセンターで購入しました
買った数:2
製品名:日東 ウレタンフォーム貼り合せ用両面テープNO.501L 15mmX50m 501L-15 汎用両面テープ
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B0795BTZMF
買った数:7
そもそも防音とは?
通常、日常生活等で音を出すと(自分自身が)、音が壁を通り抜け隣人(相手方)に聞こえる。
その音が、日常生活の許容量を超えて隣人トラブル(騒音問題)に発展する。
仕組みとして
- 壁に音(声や音)が通り抜ける
- 遮音シートで音を遮断する
- 遮音シートのみだと音を遮断するだけで、反響音が跳ね返り、かえって音が大きくなる
- 反響音があることで配信のノイズに繋がったり、騒音問題(隣人トラブル)の引き金を引いてしまう可能性が高くなる
- 遮音シートの上に吸音材を貼る
- 吸音材を貼ることで発生する音を少しでも小さくする
- 反響音を抑えて、配信でのノイズを軽減する
- 配信で大声を出すなど大きな音は出たとしても、吸音材で音が軽減され、その上遮音シートで音を遮音しているので騒音対策を何もしなかった時より、相対的に隣人への騒音が軽減される
という仕組みだ。
作業の流れ
- 遮音シート切り出し
- 遮音シート表面に養生テープ
- 遮音シート裏面に両面テープ
- 遮音シート裏面に養生テープ
- 壁に遮音シート貼る
- 吸音材用意する
- 吸音材に裏面に両面テープ
- 遮音シートに貼り付ける
- 壁一面隙間を埋めるように貼る(無理はしない。)
- 壁一面繰り返す
- 完成
補足
- このDIYは建設現場で勤務したとか建設系の知識が元々あったとかは一切ない、素人によるDIYである。
- 僕自身、DIY自体はこれが初めてである
- 材料は目安量なので、各自、家の壁や防音化したい壁に沿って他のブログや他発信者様や防音専門業者様の公式サイトを参考に、試行錯誤をお願いしたい。
- 防音壁作成から二週間くらい経過したが、貼り付けた吸音材や遮音シートは落ちてきていない(2021年08月25日執筆現在)
- 実は、1回目(壁が崩壊)失敗してから、2回目の作成までに期間が空いた。
- 理由は、私、トウゴウが動画を始めるのに
なんでこんなにうまくいかないんだ。とか
上手いことみてもらえる人がいるだろうか、とか
色々考え込んでしまい、メンタルブレイクして五ヶ月間くらい間が空いた。 - ひとつ目の壁の右上あたりから五枚くらいは、執筆時点から4ヶ月前くらいに貼り付けた。
執筆時点現在、その五枚は全く剥がれ落ちてきていないので、今回(2回目)の貼り付け方はお金はかかるかもしれないが、かなり強固な貼り付け方だと思う。 - 私トウゴウが住んでいるのは賃貸なので、退去時に元の状態に戻す(現状復帰というらしい)必要性があるが、剥がれ落ちないというのはあれど、1回目も、2回目に一気にやった分も、徐々に粘着力は落ちてきていると思われる。
- 実際、貼り付けた数枚の箇所に粘着力が弱まったのか、隙間ができ始めており、おそらく、数年単位で経年劣化はあり得るため、何年かに一度はメンテナンスが必要と思われる。
- 二つ目の壁に貼り付ける時、模様のようにすることを優先して、吸音材と遮音シートの間に隙間が入ってしまい、壁完成後、壁の前で拍手をしたら、金属音のような音がなってしまった。
解決策として、壁の前に物をおいて対処。置かないよりはマシになった。
こうなってしまった場合、一番は壁の下に毛布を置くのがよい。 - 1回目に防音壁を作成した時、本当に適当に行ってしまい、完成後、声や拍手をしてみたが、金属音がなってしまっていた
原因として壁と遮音シート、遮音シートと吸音材をしっかり貼り付けなかった為、貼り付けた間に空気の隙間が出来たという事が考えられた。
防音や吸音して反響音を抑える事が目的なのに、かえって反響音が大きくなってしまった。自作の時に一番気をつけないといけないのは、模様とかこだわるよりも丁寧に作業を行うことと痛感した。 - 2回目に作成した時、特に一つ目の壁の完成時に声や拍手をしても、金属音はならなかったが、もう一つの壁の時に遮音シートを重ねて貼った箇所があったり、吸音材を模様のように配置する為に、吸音材を縮めて貼ったのがダメだったのか、
1回目の壁作成時と同じように声を出したり、拍手をしたら金属音がなってしまった。
物を置いて反響がなくなったからよかったが、これを見ている皆様方が同じようなミスをしないことを切に願っている。 - 素人DIYするときは、とにかく丁寧に。模様とかは二の次。使えれば良いんです。
もし、見栄えとかを気にするなら、本当に慎重に作業されることをおすすめします。
何かブログや動画についてアドバイス等あればお気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
閲覧ありがとうございました。
コメント