【作業環境】眠っていたディスプレイを叩き起こしてデュアルディスプレイ化してみた

また、作業環境をアップデートしました。

【作業環境】眠っていたディスプレイを叩き起こしてデュアルディスプレイ化してみた

実際に導入してみてどうよ?

僕の動画内で作業環境(配信環境)の状況として

モニタはあるのになぜ黒いのだろうと言う疑問を持たれた方はいるだろうことと思う。

そう。モニタはあるけど、稼働させていなかったのだ。

理由として

基本的に動画編集はM1 MacbookProで完結していたから、もう一枚のディスプレイが要らなかった。

というのが大きい

だが、今回、デュアルディスプレイ化してみて、世界が変わった。

無いよりはあった方が圧倒的に良い。

少なくともライブ配信の時は超重宝することが分かった。

ただでさえ、Macで配信するとなると画面が小さく、配信画面が見辛いというのがつきまとうのだが、

今回、デュアルディスプレイ化して、とんでもなく見やすくなった。

また、基本的に動画編集時もノートPCで完結していることは多い。

だがしかし。少しでも大きな画面が一枚あるのとないのとでは、精神的に変わる。

いざと言う時はでかい画面で編集すりゃいいやと思えるのと思えないの差は非常に大きい。

実際、最近の動画編集は二枚めの画面で行うことが多くなっている。

また、調べ物する時はとんでもなく便利である。

立ち作業をしているとはいえ、眠くなった時も、物理的に視点を上げることで多少なりとも眠気から解放される。
(それでもどうしても眠い時は、潔く仮眠するようにしている。作業効率が落ちるから。)

こうしてブログを書くときも、大きな画面で書くとプレビューがしやすくて非常に重宝している。
ただし、スマホで見る方のことも考えなくてはいけないので、必ずしも、便利かといえばそうでも無いかもしれない。

しかし、製作者からすれば大画面作業は本当にたまらないとしかいえない。

部屋の大きさを圧迫しないというのなら、是非とも導入してみてはいかがだろうか。

僕自身は数個前の記事でも触れたが、モニターアームでモニターを浮かせて固定している。
こうすることで、場所を取らない。
HDMIケーブルが必要にはなるが、なんらかの作業を行う方は是非とも導入してみて欲しい。

モニターアーム導入の記事

タイトル:モニターアーム導入して作業環境が超スッキリになった
記事URL:https://www.satoru-togo.jp/monitorarm/

今回の記事で触れた製品

製品名:サンワダイレクト HDMIケーブル 1m Ver1.4規格 (PS4/PS3・Xbox360・4K/2K・3D・フルハイビジョン・HEC・ARC 対応) 500-HDMI001-1
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B079NSJV6P
価格:580円

生産終了品
製品名:LG 23インチ AH-IPS液晶モニター 23EA53VQ-P
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B00AYBHFYO
価格:生産終了

閲覧ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました